会社設立のPROトップ > ブログ > 2010年11月 >11/8
欠損金
繰越欠損金で相殺できる金額を課税所得の半分に制限しようとする
政府税制調査会の意見が記事になっていました。
アメリカでは20年間、
EU諸国などでは無期限で相殺が認められるところ、
日本では7年間しか認められていないのに、
さらに厳しい取立てを行おうとするものです。
法人税率の引き下げとセットで実施を考えているようですが、
法人税の引き下げで喜ぶのは、大儲けしている大企業だけで、
この不況下で、赤字決算を余儀なくされている中小零細企業にとっては、
税負担が大きくなるだけです。
一昔前の外形標準課税と同様、とんでもない悪制度を考えてきたものです。
これから中小企業や野党の大反対で法案にならないことを祈りますが、
民主党に、この制度を推し進めようとする姿勢が少しでも見えたら、
10年来の民主党支持に終止符を打ちます。
さて、週末、ディズニーシーに行きました。10年ぶりです。
いつも通り、朝4時に起きて、食事して、準備して、
5時に家を出ました。
6時には到着したのですが、駐車場に入れるのが7時ということで、
車の中で、30分ほど仮眠を取りました。
ここ3~4年はランドの方ばかり行ってましたが、
シーの落ち着いた雰囲気もいいですね。
特に夜景が良かったです。
娘も初めてのシーに大はしゃぎでした。
急降下のアトラクション、タワーオブテラーは特に気に入ったようで、
2回も乗りました。
娘の身長が117cmに満たないため、
インディジョーンズ、レイジングスピリッツ、センターオビジアースの
人気アトラクションには乗れませんでしたが、
開園から18時までみっちり楽しんできました。
12種類のアトラクションに乗りまくって、
さすがに足腰に疲労が来ました。
日曜日、スポーツクラブに行くのをサボってしまいました。
次、シーに行くのは一年半くらい後ですかね。
小学校に上がる頃には、身長も117cm以上になって、
今回乗れなかったアトラクションにも挑戦できることでしょう。