公共工事を発注者から直接請け負う場合に必要な審査を、経営事項審査といいます。
公共工事とは、以下表にあげるような施設・工作物を作るための工事と規定されています。

鉄道、軌道、索道、道路、橋、護岸、堤防、ダム、河川に関する作物、砂防用工作物、飛行場、港湾施設、漁港施設、運河、上・下水道


消防施設、水防施設、学校・国・地方公共団体が設置する庁舎、工場、研究所、試験場


電気事業用施設(発電・配電・変電など)ガス事業用施設(製造・供給施設)


公営住宅・公団住宅(地方公共団体、住宅・都市整備公団、地方公共団体が出資している法人が建設する住宅)



これらの公共工事の契約の多くが、入札制度となっております。
公共工事は国民の税金で運営されており、民間工事以上に適正な施工確保のため、2つの条件が要求されます。

その条件の一つとして、技術者や工事実績等の一定基準を満たすことを、客観的に判断する経営事項審査
もう一つは、公共工事を発注する国や公団、都道府県市長村などが独自で、経営事項審査の結果に工事の完成具合などの工事成績や工事経歴の主観的事項を点数化して、受注できる範囲を決めることです。
これを入札参加資格審査といい、点数に応じて『S/A/B/C/D』のような格付けがされます。
各受注工事により、『○等級以上』の資格を有していることが条件となっています。

 
 
経営事項審査は、大臣許可の場合は国土交通大臣、知事許可業者の場合は、都道府県知事の審査を受けます。審査項目は以下の6つです。

[X1] 工事種類別年間平均改正工事高の評点

[X2] 自己資本の額、建設業に従事する職員数の評点

[Y]  経営規模の評点

[Z]  建設業の種類別技術職員数

[W]  その他の審査項目の評点

[P]  総合評定値

なお、[Y]については、その内容が専門的な財務諸表の分析が必要となるため、『登録経営状況分析センター』に審査が委任されています。



 
 

経営事項審査で必要な書類(提出書類)
G〜Oは行政庁により掲示書類となります。

@経営規模等評価申請書・経営規模等評価再審査申立書・総合評定値請求書
A工事種類別完成工事高
B技術職員名簿
Cその他の審査項目

D工事経歴書

E手数料印紙添付書
F建設業許可通知書の写し(変更がある場合は変更届書の写し)
G職員の常勤性を確認する書類の写し
H技術者の資格を確認する書類の写し
I雇用保険加入の有無を確認する書類の写し
J健康保険及び厚生年金保険加入の有無を確認する書類の写し
K建設業退職金共済事業加入の有無を確認する書類の写し
L退職一時金制度導入の有無を確認する書類の写し
M企業年金制度導入の有無を確認する書類の写し
N法定外労災補償制度加入の有無を確認する書類の写し
O登録経理試験(旧建設業経理事務士)の合格を確認する書類の写し
(掲示書類)
@経営状況分析終了通著または経営状況分析申請を提出したことを証する書類
A前回の経営事項審査申請副本および結果通知書
B建設業許可申請書副本および結果通知書
C建設業許可通知書または許可証明書
D確定申告書の申請者控え(税務署受付印のあるもので新規申請は2年分または3年分)
E消費税確定申告書の申請者控え(税務署の受付印のあるもので、新規申請または2年分または3年分)
F職員の常勤性を確認する書類
G技術者の資格を確認する書類
H雇用保険加入の有無を確認する書類
I健康保険・厚生年金保険加入の有無を確認する書類
J勤労者退職金共済機構、建設業退職金共済事業加入の有無を確認する書類
K退職一時期制度加入の有無を確認する書類
L企業年金制度加入の有無を確認する書類
M法定外労災補償制度加入の有無を確認する書類
N登録経理試験(旧建設業経理事務士)の合格を確認する書類
O公認会計士等の資格を確認する書類
P防災協定の締結を確認する書類
 

経営状況分析申請で必要な書類
各都道府県により異なります

@経営状況分析申請書
A兼業事業売上原価報告書
B経営状況分析手数料受付証明書
C申請書提出用封筒

D付表(労災費の内訳にある労務外注費の記載用紙)→個人のみ

E『当期減価償却実施額』および『受取手形割引高』の額が証明できる書類
F審査基準日に該当する変更届書の写し
G2期分の財務諸表の写し(前年度決算で経営状況分析を受けている場合は、直近1期分のみ)
H確定申告書の添付書類のうち、貸借対照表、損益計算書、損益金処分表の写し
I2期分の消費税確定申告書の表紙の写し(前年度の決算で経営状況分析を受けている場合は直近1期分のみ)
J申請時の建設業許可通知書または、許可証明書の写し
 
 
経営規模等評価・総合評定値の両方を申請
経営規模等評価のみ申請
総合評定値のみ申請
1業種
11,000円
10,400円
600円
2業種
13,500円
12,700円
800円
3業種
16,000円
15,000円
1,000円
4業種
18,500円
17,300円
1,200円
5業種
21,000円
19,600円
1,400円
6業種
23,500円
21,900円
1,600円
7業種以上
23,500円に、1業種増すごとに2500円加算
21,900円に、1業種増すごとに2,300円加算
1,600円に1業種を増すごとに200円を加算

経営事項審査申請
経営状況分析申請
PRO手数料
105,000円〜
50,000円〜

 

点数アップのためのご提案から、シミュレーションまで、専門家である行政書士へ是非お任せ下さい。

よくある質問もあわせてご参照下さい>>

 

Copyright © 経営事項審査代行PRO. All Rights Reserved.